Skip to content

平和なバス会社経営を目指して… / 2日目

📅 公開

🔄 更新

⏱️3 min read

世の中のご時世的に、暇つぶしコンテンツはここらで一旦終わり?と思ってきました。
ただ、これからは梅雨の季節。もしかしたらまだ続くかも。

紅秋葉でお届けする、 Bus Simulator 18 実況プレイ動画
【Bus Simulator 18】平和なバス会社経営を目指して
の、2日目を投稿しました。

2日目

今回も、この動画の裏話を少しお届け。


夜間運行の闇

ゲーム本編では、夜間運行したときの様子をお届けしています。
が、稼ぎは…(結果は本編で!)という状態。

正直ここまで撮れ高が無いのであれば動画にするのはやめたほうが良いのでは?とは思ったのですが、
そういう 悲しい現実も1回ぐらいは、動画にしても良いかな。 と、思った次第。
つまらないとは思うのですが、その辺りはお察ししていただけるとありがたいです。

後は、サムネイル画像にもなっていますが、まさかのホラー現象です。
自分、ホラー弱いのでそういうのやめてもらってもいいですか??

bussimulator18-02-thumbnail (お客さんが、どこにも居ない)

収益の計算式

実は、自分も今回の動画編集で初めて知りました。
動画では秋葉さんに隠れてよく見えてなかったのですが、最終の収益画面がこちら↓

bussimulator-week2-money (色々と書いてあります)

ここに書かれているのは、週間 での収支です。
つまり、一回の運行がその週の収益となる計算です。

実際に、「運送された乗客」という欄、週間24人 = 1日3人。と、計算が合ってしまいます。

やることリストに書かれているとはいえ、稼ぎの少ない運行はちょっとやりたくは無いですね…w
次からはちょっと考えるかもです。

でも、ランダム運行、面白いんですけどね。


今後の予定

バス経営、収録自体は既に終わっているので、次のパートはすぐに着手できるのですが、
そろそろ、メインのバイク動画をお届けしたいお気持ち がちょっと出てきまして。

せっかく外出、ダメ絶対。から、チョットアカンデー ぐらいまで変わってきた気がするので、
(動画の)封印を解いても良いんじゃないかと勝手に思っています。

と、言うことで、バス経営はちょっとお休み。次回未定。 ここで打ち切り…の可能性は否定できない。

まあ、昔から動画に関してはそうですが、ゆるりふわりとお待ちいただければと思います。

kabutabi-03-next (次回カブ旅。ヒントはこれ)

それではまた。

← 新しい記事へ前の記事へ →
  • Powered by Contentful
  • based gatsby-starter-gcn by @ryanwiemer